しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
ご予約・お問い合わせはお気軽に‥‥ (有)コシナカラー TEL&FAX0997-53-0888 e-mail : koshina240@po.minc.ne.jp

2011年04月18日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

こんかいのかっこいい天使くんは、野崎 幹介くんでーすface02









袴姿でビシッと決まってかっこいいね!!

綺麗に立ってくれました★

大好きなお父さん、お母さんも一緒に。









素敵な思い出の一ページが刻まれましたicon45

幹介くん、おめでとうございました。

今度、ますますかっこよくなった幹介くんに会える日を楽しみに

していまーす!!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 16:23Comments(0)七五三

2011年04月18日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

今回のかわいい天使ちゃんは、宝村 あかりちゃんでーすicon06









とってもかわいいあかりちゃん★

ゴージャスな被布にも負けてませんね!!

あかりちゃん、おめでとうございました。

また今度、もっともっとかわいくなったあかりちゃんに会える日を楽しみにしています!!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 14:37Comments(0)七五三

2011年04月15日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

今回のかわいい天使ちゃんは、田畑 夏梨ちゃんでーすicon06









ちょっと前に赤ちゃんだったと思ったら、こんなにかわいく元気に成長してくれてました!

夏梨ちゃんの笑うつぼが、【物が落ちる】だった事にお母さんもビックリな撮影でした。

物を落とすたびにケラケラと楽しく笑ってくれました!

かわいかった★

風船でも遊びました。









とびっきりの笑顔を振りまいてくれた夏梨ちゃんicon45

とっても楽しい撮影でした。

夏梨ちゃん、おめでとうございました。

また今度はお姉ちゃんになった夏梨ちゃんに会えるのを楽しみにしています!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 19:50Comments(0)七五三

2011年04月15日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

今回のかっこいい天使くんは、奥田 嘉仁くんでーすface01









刀を持ってしっかりポーズを決めてくれました。

嘉仁くん、まるでお侍さんみたいにかっこいいよ!!

嘉仁くん、おめでとうございました。

またいつかもっともっと大きくたくましくなった嘉仁くんに会えるのを

楽しみにしています!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 16:25Comments(0)七五三

2011年04月15日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

今回のかわいい天使ちゃんは、福 若菜ちゃんでーすicon06







毎年、撮影に来てくださる福さんFamilyface01

年々かわいく成長してくれてて会うのが楽しみな若菜ちゃん★

今年は昨年よりとってもしっかりしてました!

モデルの様な立ち姿★

大好きなお父さん、お母さんもいっしょで嬉しいね!








素敵な福さんFamilyに今年もあえて嬉しかったです!!

若菜ちゃん、おめでとうございました。

また来年、今年よりももっとかわいくなってる若菜ちゃんに

会えるのを楽しみにしていまーす!!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 13:19Comments(0)七五三

2011年04月15日

奄美の不思議シリーズ⑬《霊柩車》

お久しぶりのコーナーです!

今日の【奄美の不思議シリーズ】は【霊柩車】です。

奄美にお嫁に来て、子どもが生まれてしばらくたった頃、

子どもが豪華絢爛な霊柩車を見て指を指し

「あの車何???」と言った時の事です。

旦那は慌てて、

旦那「指さしたらだめー!!!指をくわえて3回まわれ!!!」

と言ったんです。

?????????????

子どもは分けも分らず真剣に言う旦那の言う通りに

狭い車の中で指をくわえて回るのでした。







確かに指をさしてはいけない事は知っていましたが、

なぜに3回まわるんだろう???

みなさんは、まわってましたか?

ちなみに私は福岡県出身ですが、

霊柩車を見かけたら、見えなくなるまで

【両手の親指を隠さないといけない】でした★

うちだけなのか、奄美だけなのか、私だけが知らないのか????

以上今日の【奄美の不思議シリーズ】でした!!  
  • LINEで送る


2011年04月14日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

今回のかわいい&かっこいい天使くん天使ちゃんは

村田 晃輝くん、陽菜子ちゃんでーすicon06










頼もしいお兄ちゃんの晃輝くん★

かわいい妹の陽菜子ちゃん♥

兄妹仲良しで微笑ましかったでーすicon06




今回の主役の晃輝くんは刀を持ってニコニコ!!









楽しい時間を過ごせました。

晃輝くん、陽菜子ちゃんおめでとうございました。

またいつか兄妹仲良しの写真が撮れる日を楽しみにしていまーす!!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 19:21Comments(0)七五三

2011年04月14日

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!

昨日、次男坊、抜糸しました。

・・・・・・・・

大号泣icon44


「いた〜い!!!!ギャーーーーーーー!!さわるな〜!!!!!!!」


ご迷惑おかけしました(汗)


私は、帝王切開で下二人産んだから、お腹切ってホッチキスみたいなので


縫って、抜針したけど、痛くなかったけどな〜????


本当に痛いのか、恐怖からパニックになってしまってるのか????


とにかくやかましい次男坊でしたface07


中には鉄(?)が入ってるんだよね〜〜〜。。。


もう一回、手術室→全身麻酔(本当は局部麻酔でもいいんだけど次男坊は無理らしい)→1泊入院→抜糸


のサイクルがやってくるんだよね〜。


次男坊にはまだ秘密にしてあるんだよね〜〜〜。。。


いつカミングアウトしようか〜。。。


あと1ヶ月半あるから、早くから言ってずっと怖がって生活させるのもかわいそうで


なかなか言えない。


来週のギブスをはずす時もまた、大騒ぎするんだろうな〜。。。


う〜ん、どうしよう(汗)







かわいそうな次男坊。


もう二度と骨折しない事をただただ願うばかりです。  
タグ :次男坊骨折
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 14:46Comments(6)スケボー

2011年04月13日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

今回のかわいい天使ちゃんは、崎田 愛実(まなみ)ちゃんでーすface01









真っ赤な被布がとってもお似合いの愛実ちゃんicon45

笑顔がとっても可愛くって元気いっぱいの女の子でしたよ!

ドレスも着てくれましたicon75









本当に元気な愛実ちゃん。

私もいっぱい遊んでとっても楽しかったですicon06

愛実ちゃん、おめでとうございました。

また、ますます元気いっぱいの愛実ちゃんに会える日を楽しみにしていまーす!!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 22:22Comments(0)つぶやき

2011年04月13日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

今回のかわいい天使ちゃんは、上野 りんちゃんでーす!










お母さんの着物をみごとに着こなしているりんちゃんicon12

さすが日舞を習ってただけあっておみごとです!!

大好きなお父さん、お母さんと一緒に。









結婚式の時からいつも節目の時には撮影に来てくださる上野さんFamly★

素敵なご家族です!!

りんちゃん、おめでとうございました。

ますます大きくなってかわいくなったりんちゃんに会えて嬉しかったよ!

また遊びに来てね!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 20:09Comments(2)つぶやき

2011年04月13日

☆゚+.☆゚Happy Wedding.☆゚+.☆

先日ご紹介した古田 孝志さん、惠 幸代さんの挙式の様子をご紹介します!!

実は、孝志さんと幸代さんの結婚式・披露宴は昨年の水害からすぐの頃だったため

仕事上の都合等色々な面から配慮され披露宴はされない事になりました。

一生懸命に準備をされていたのを知っていたからとても残念でしたが、

お二人の持ち前の明るさで乗り切ってくださいました!!

でも、挙式とご親族の食事会はされましたよ!!



その時に使われたウェルカムボードがこちら。







龍郷湾が見渡せる長雲峠で撮影した写真をメインに使われましたicon12

素晴らしいロケーションにお二人の笑顔がステキでした!!

さて、いよいよ挙式でーす!!


場所は、名瀬聖心教会さんで行われました。

幸代さんがお父様とご入場されます。







バージンロードの先には孝志さんが幸代さんを待っています。

お父様から幸代さんをまかされました。







厳かな雰囲気の中、式が執り行なわれます。







ベールアップ★







結婚証明書にサインをされます。











この日の為にプレゼントされたリングピロー。可愛いですねicon45







そして指輪の交換ですicon45











そしてたくさんのご親族に祝福されてお二人はご夫婦となりました!!











孝志さん、幸代さんおめでとうございました!!

お二人との打ち合わせ撮影どれもとっても楽しかったです。

色々大変な時期でもありましたが、お二人の幸せな姿に私たちも癒されました。

とても楽しい孝志さんとしっかり者の幸代さんご夫婦の家庭はとても

楽しいでしょうね!

これからも、お二人力を合わせてもっともっと幸せになってくださいね!!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 15:22Comments(0)Happy Wedding♥

2011年04月12日

面白かったよヾ(^▽^)ノ

最近見た映画











《ベストキッド》


うちの長男、大のお気に入りになりました


ジャッキーチェン好きの私も満足


アメリカから北京へ行った子どもがいじめにあいカンフー大会で立ち向かうお話。


オリジナルも知ってる私ですがなかなかいい作品でした


そしてこのDVDに収録されていて気になった作品の《エアベンダー》と《ダブルミッション》もどちらも面白かったです

《エアベンダー》はまだまだ続きがありそう。


って言うかないと困る

これも特殊な力を持った子どもが試練に立ち向かうお話


面白かった


そして《ダブルミッション》









またしてもジャッキーチェンのアクション&コメディ


うちの子どもたちみんなはまってました。


これもまた、子どもが出てくるお話


面白かったよ


ジャッキーチェン最高

百聞は一見にしかず。


ぜひ見てみて


ちなみにジャッキーチェンの《酔拳》も好きな私です  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 21:59Comments(9)つぶやき

2011年04月11日

☆゚+.☆゚Happy Wedding.☆゚+.☆

先日ご紹介いたしました古田 孝志さん、惠 幸代さんのカクテルドレスと大島紬のお写真をご紹介しまーす!!

まずはカクテルドレスicon45

ウェディングとは全く雰囲気の違う幸代さんにビックリ!!









このドレスがまた幸代さんにとってもお似合いで綺麗でしたicon45







孝志さんもガラッと印象が変わり素敵でした。







お二人とも笑顔も良いし楽しかったな♥







そして、大島紬のお写真で〜す!!







今度は、孝志さんが幸代さんを優しく見つめられてます。







孝志さんも幸代さんもよくお似合いでしたicon12











孝志さんと、幸代さんの結婚式はまた今度のご紹介となりまーす!

お楽しみにicon06  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 16:20Comments(0)Happy Wedding♥

2011年04月10日

今朝のDB改(≧∀≦)

今朝、久しぶりにドラゴンボール改を見ました

何と運良く例の名シーンでした











悟空と悟飯の親子カメハメハ


あの世からの父からの励ましで勇気付くご飯。


何度見てもいいシーンですよね


回想シーンでの悟空がセルと海王星へ瞬間移動する悟空にも泣けましたねぇ(ホントには泣きませんけど)


やっぱり、私はワンピースよりドラゴンボールが好きみたいです


子どもたちと唯一一緒の目線で話ができるアニメ。


こういうのもいいのでは  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 22:20Comments(0)つぶやき

2011年04月10日

☆゚+.☆゚Happy Wedding.☆゚+.☆

今日は、暖かくて過ごしやすい一日ですね★

入学の撮影の子どもさんたちもとっても清々しい感じですよ!

そんな今日は、昨年結婚式をされた素敵なお二人をご紹介します!









古田 孝志さん、惠 幸代さんで〜すicon06








私の友人がご紹介してくださったお二人。。。

上のお写真をご覧になってもすぐ分ると思いますが、

新郎さんの孝志さんは、我らがマザーホームさんにお勤めなんです!

と言う事で、行ってきましたよ、マザーホームさんへ!

孝志さんが設計された素敵なお家の模型を眺めて将来のマイホームの打ち合わせ???








マザーホームさんの中は、とっても素敵な内装でしたicon45








お仕事をしている孝志さんを見つめる幸代さんの優しいまなざし。。。








マザーホームさんのみなさんも一緒に!みなさん、ありがとうございました1







その後向かった先は、お二人の大好きな場所の龍郷町の長雲峠経由自然観察の森へ。

途中、新郎さんが私たちスタッフに飲み物の差し入れをしてくださったんですが、

なんと、新郎さん、エブリワンへタキシード姿のまま買い物へ行ってましたface02

しかも、とっても普通に行ってたので思わず撮っちゃいましたface02








さて、現地ではとても楽しい撮影となりましたよ。









この日はとってもお天気が良くて奄美ならではの青い海と青い空が見渡せました!!













↑私の大好きな写真、奄美の自然に囲まれて幸せそうなお二人がとってもいい感じでした。

浜辺のお写真もいいけど、緑に囲まれた写真もとっても素敵ですよね!







真っ白なウェディングドレスが幸代さんにとってもお似合いできれいでした。

もちろん、孝志さんも素敵でしたよ!









まるで、森の中を散歩しているかの様な一枚。。。









ロケーションの締めくくりは、幸代さんが、孝志さんを食べちゃったり。。。。。









つまんだりしちゃいましたface01









楽しい孝志さんと優しい幸代さんの撮影は、とても楽しく充実しました!!

森の中は案外足場が悪く、結構な距離を歩いたのですが、

幸代さんは、ウェディングドレスにも関わらず終始元気に歩いてくださいました。

孝志さんも暑い中、頑張ってくださいました。

孝志さん、幸代さんありがとうございました。

今度は、カクテルドレスと和装のお二人をご紹介しちゃいますね!!  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 15:07Comments(0)Happy Wedding♥

2011年04月08日

++:*:*Welcome Board*:*++

先日ご紹介しました上津 寿男さん森島 美和子さんの披露宴の会場を飾ったウェルカムボードをご紹介してませんでしたね!!

とってもかわいいウェルカムボードが仕上がったんですよicon12

お嫁さんの好みを察してデザインして、確認していただきながらの作成。

気に入ってくださったみたいでうれしかったです!!










お越しくださったゲストの方をお迎えするウェルカムボード。

前撮りしたお写真で作成してます。

もちろん、お持ち込みのお写真からも作成できますよicon06  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 16:46Comments(0)Happy Wedding♥

2011年04月07日

二人まとめて・・・・・

昨日は、うちの長女と次男坊の入学式でしたicon12

朝から夕方までみっちり入学式って感じで少々疲れましたicon10

でも、かわいい我が子の晴れ姿って良いですねicon06

まあ、ギブスしての入学式となった次男坊はちょういとかわいそうでしたが。。。。











長女が中学生なんて、私がまだ実感が湧きませんicon44

制服着てても、なんだかやっぱりピンとこないicon58

今朝も小学校からの友達みんなと仲良く登校して行きました。












ギブスしてランドセルが担げない次男坊は、しばらく送ってあげることにしました。

本当なら、3年生になった長男にでもランドセルを持たせて

歩かせたい所だけど、なんせ二人同じ背格好だから、

二人分のランドセルを長男に持たすのはあまりにも酷かなと。。。

なにはともあれ、無事入学できて親としては嬉しい限りですicon06

これから、毎日楽しく登校してくれるといいなicon45




  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 13:26Comments(4)つぶやき

2011年04月05日

入学準備(^_^;)

明日は、長女の中学校入学と次男坊の小学校入学



入学式の準備をやってますが、今回はちょいと違う















次男坊のギブスが入るようにシャツの袖を片っぽ切りました



さすがにボックスは切りませんが



大きめのボックスならと思ったけど、今日ギブスの上から包帯をグルグル巻かれて、ますます太くなったのであきらめました



どんな入学式になるのやら



ちなみに、お祝いはするのですが午後から長女の入学式もあるし、今回は旦那の実家ですることになりました



お義母さんありがとう



ちょっと遠いけど、甘えちゃおう



三人目だしいいよね  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 23:07Comments(5)つぶやき

2011年04月05日

今日は・・・

次男坊が退院して初めての診察でした



退院する時に看護士さんに、今回の診察で何をするかを聞いたら、



「レントゲンと採血です」って言われてたから次男坊に説明したら、
「怖い〜」って言うから、痛くないよと一生懸命説明して待つこと数十分



看護士さんが、「ギブス室にどうぞ」と、やってきたので入ってみると、先生がいて片手には例の電ノコを持ってた



退院するときにこの電ノコで恐怖を味わってる次男坊は、心の準備ができてなかったので

「ちょっと待ってちょっと待ってちょっと待って〜」とパニック



傷口部分のギブスを外して消毒をするんだったんですけど、このギブスを外す作業ってかなり怖いですよね


ウィーンって凄い音をたてて電ノコがやってきて「手を切られるんじゃないか」っていう恐怖と戦わなくちゃいけない


私も全く見ることができませんでした


初めて見る長男は最初見てたけど、すぐに次男坊の手を握ってあげてました


かわいそうになっちゃったんでしょうね


結局、退院時に言われてたことは何一つしませんでした



その後、TSUTAYAにDVDを借りに行ったときもずっと手を引いてあげて階段では手すりを持つように促し、自分は横にピッタリ付いてサポートしてました









いつまで続くかな



って言うか、大きさが同じで三角巾をしてなかったらどっちが兄やら弟やら分からないね  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 21:20Comments(4)スケボー

2011年04月05日

☆わが家の天使七五三☆.。.:*・゜

今回のかっこいい天使くんは、稲本 陽太くんでーす!!









何とも言えないすてきな笑顔をしてくれました!!

ポーズも見事ですね!

陽太くん、おめでとうございました。

またいつかもっと素敵な笑顔の陽太くんい会えるの

楽しみにしていまーす!!

ありがとうございました。  
  • LINEで送る


Posted by Koshina at 19:20Comments(0)七五三