ご予約・お問い合わせはお気軽に‥‥
(有)コシナカラー
TEL&FAX0997-53-0888
e-mail : koshina240@po.minc.ne.jp
2011年04月19日
長男フルコースσ(^_^;)?
って言っても耳鼻科なんだけどね
先日、耳が痛いと言い出し、ちょうど次の日が学校の《みみのけんさ》だったので、ちょうどいいやと思ってたら、聴力検査だったんだけど、みごとに引っ掛かり今日、耳鼻科に行きました
まず、おきまりの診察台に座り、鼻と耳を診てもらったら、どちらも大丈夫との事。
学校の聴力検査で引っ掛かってるからとの事で、聴力検査室へ。
検査の結果、やはり聞こえが悪いとのこと。
今度は、鼓膜の動きを調べる検査をすることに。
結果、良くないとのことで、もう一度診察台で鼻を診て、今度はベッドでさっきより良く耳を診ることに。
最終結果、「滲出性中耳炎でしょうね。聞こえが悪いのは中耳炎の影響でしょうから、通院治療しながら様子を見ましょう」ってことで、ネブライザーをして終了
病院内の隅々まで体験した長男でした
普段の生活では、聞こえが悪いなんて思わないんだけどなぁ
これから、耳鼻科通いが始まるけど、小学校に入学してからは初めてだから、大変そう
仕事場の名瀬から学校のある龍郷まで迎えに行って、また名瀬の病院へ走る
毎日はまず無理だね
家の近くに病院があれば楽なのになぁ
長男の健康のため、頑張ろう

先日、耳が痛いと言い出し、ちょうど次の日が学校の《みみのけんさ》だったので、ちょうどいいやと思ってたら、聴力検査だったんだけど、みごとに引っ掛かり今日、耳鼻科に行きました

まず、おきまりの診察台に座り、鼻と耳を診てもらったら、どちらも大丈夫との事。
学校の聴力検査で引っ掛かってるからとの事で、聴力検査室へ。
検査の結果、やはり聞こえが悪いとのこと。
今度は、鼓膜の動きを調べる検査をすることに。
結果、良くないとのことで、もう一度診察台で鼻を診て、今度はベッドでさっきより良く耳を診ることに。
最終結果、「滲出性中耳炎でしょうね。聞こえが悪いのは中耳炎の影響でしょうから、通院治療しながら様子を見ましょう」ってことで、ネブライザーをして終了

病院内の隅々まで体験した長男でした

普段の生活では、聞こえが悪いなんて思わないんだけどなぁ

これから、耳鼻科通いが始まるけど、小学校に入学してからは初めてだから、大変そう

仕事場の名瀬から学校のある龍郷まで迎えに行って、また名瀬の病院へ走る

毎日はまず無理だね

家の近くに病院があれば楽なのになぁ

長男の健康のため、頑張ろう

2011年04月19日
似てる?似てない???(●ゝ艸・○)プッ
うちの次男坊の顔が分る人へ質問です!
似てる?似てない?
↓
↓
↓
↓
↓
↓

どう????
うちの旦那の小さい頃の写真でした(笑)
本人に許可なくUPしています。。。
(ノω`*)ノ" ムフフフフッ
似てる?似てない?
↓
↓
↓
↓
↓
↓

どう????
うちの旦那の小さい頃の写真でした(笑)
本人に許可なくUPしています。。。
(ノω`*)ノ" ムフフフフッ